間と食卓と調子~リフレクソロジー雑司が谷十音

日々のあいま、リフレクソロジーで聴く、心とからだの調子。リフレクソロジスト山﨑絢子のブログ。

不調を物語る

みんなの足の物語から世界ができました。

54組108本の人間の足と、番外編でワン一匹とニャン三匹、番外編でミケランジェロのヴィーナスなどの足が語ってくださったことから、素敵な世界ができました。 パソコンで見ていただけると楽しいです! 何をクリックしても、何か出て来るはずです。スマフォは…

観ろと呼ぶ声がきこえ。

水星逆行と、この「水」の乱れたパニック状態は、 何か関係があるのでしょうか。 五行のうちの、水のエネルギーの性質をお話するときに、 「ばしゃーっとひっくり返され盆に返らない混乱状態」というのを例に出したりしているのですが、 水、乱れまくった不…

野口晴哉『整体入門』

最近、風邪を引いていない。風邪もタイミングを見て自分の中から引き起こさないといけないかなと思った。この本を読んで。ちくま文庫。 ◆「整体」という言葉に抱いていたよりも自分よりだった、「体を整える」ことについての哲学。 ↓ ・体の中に起こる勢い/…

あらかじめ、と所作のこと。

その人は、眼にも鮮やかなエメラルドグリーンのズボンをはいて、大きなリュックサックを背負い、鬼子母神参道沿いの「アルテリアベーカリー」のメロンパンをおみやげに、「いい商店街でした~」と言いながら、ちょっと早めに、やってきた。 ちょっと細目で長…

五行の語り その②火的、土的なモノコト

ayakoxyamazaki.wixsite.com ◆火的なモノコト ワケあってフットリフレクソロジストには扱いの難しい「火」なのですが、実は火を制する者が調子を制するのではないかと感じます。 五行の中で、唯一「在る」ではなくて「生まれる」要素ですが、実は地球の中身…

五行の語り その①金的、木的、水的なモノコト

ayakoxyamazaki.wixsite.com 空にはきれいな雲がたなびいていて、 空気が澄んでいる。 吸い込む空気がかわいていて、 わたしの肺や、皮膚表面からも潤いを持っていってしまう。 夏の間は思い出さなかった過去のつらかったことなんかさかんに思い出され、 こ…

紡ぐための装置。

ayakoxyamazaki.wixsite.com trapezius, serratus anterior, levator scapulae, rhomboid major, rhomboid minor, rotator cuff. ひどく凝っていて気持ちが悪い。 この凝りをなんとかほぐそうとごりごりやったら昨夜は小さな竜巻が次から次へと夜空へ現れ新…

として、あたりまえの。

ayakoxyamazaki.wixsite.com 人として、 労働者として、 市民として、 子どもとして、 大人として、 男として、 女として、 親として、 娘として、 息子として、 と、ありとあらゆる属性をそこにいれて、 あたりまえの「何か」のことを語り始めたかったので…

無題。

のどに炎症起こしたらしく、 この1週間咳をしています。 クライアント「お大事に」と声をかけていただく、頼りない事… 手技には手抜きしていませんが、 セッション相手がなんだか本調子でないように見えるのは 向かい合った鏡が曇っているようなもので、気分…

がらんどう。

「1年前のわたし」なんかを見ることができるSNSがあるので、 毎年これぐらいの時期は、 イマイチ動き出せなくなり、くよくよするということが分かっています。 今年は大型連休がピカピカ過ぎたような気もします。 こうなると、 要らないものをなるべく捨てて…

七神の始末をつける。

渋谷の康鍼治療院で開かれている康塾・集中講座に参加しました。 「東洋医学の心を学ぶ」~精神と感情を主る七神七情と生き方としての五徳の理解~ 桜の海に歩きだせそうな窓がある、鍼治療院です↓ 何かと扱いあぐねる「感情」。 そのエネルギーの生まれるとこ…

足から自分のストーリーを紡ぐ。

ayakoxyamazaki.wixsite.com セラピューティック・リフレクソロジーのディプロマをとるには、 クライアントへのセッションの記録が100ケース以上必要で、 十音も30名の友人とそのご紹介の方たちへ協力いただきました。 絵に残し、ひとつひとつ考察していきま…

つかる。

ayakoxyamazaki.wixsite.com クライアントさんたちの夏、 金の要素の乱れた方が多く、意外に思っています。 咳がでて、おなかをこわし、 白い顔をして、 足の皮膚も白く、グラデーションがなくなってしまっています。 電車の中の匂いが強く感じられると訴え…

技と仕事。

十音の近く、目白通り沿いのオーダーメイドシューズのお店のウィンドウ。ピンクの鮮やかなハイヒールの横に「足」。 ayakoxyamazaki.wixsite.com 結構ハイアーチ。色が白いのは、型だからですね。人の足だったら、DIリフレクソロジストは喉とか肺とか大腸の…

さしこみに、さしこむ。

さしこみいろいろ。 脇腹やみぞおちの痛み、胃痙攣とか。 フットリフレクソロジストなので、痛みが起きた時はその内臓の反射区をまずは刺激してみることにしています。調子が悪くて自分の指では力が入らないときは、床に置いてあるダンベルの、丸い部分をは…

日々の色のこと。

十音という名にはToneという振仮名(振り英語?)をあてています。 日々ぴかぴかでなくても、微妙な不調や高揚や、ニュートラルな調子をまずは味わって、自分の音を聴いてみること。 五行にかかわる2本ずつ10本の経絡のこと。 木火土金水 のそれぞれの色は緑…

流すの、巡るの、溜めないのこと。

新聞の一面に、 血栓予防のために足を動かすよう、という記事が載っていました。 お悔やみ申し上げます。こんなところに手技療法がなにかできないかと思いをめぐらせたりします。 足の付け根をぐるぐる回すのがきつい状況だったら、せめて足首を回してみてく…

春の、檸檬仕事と、緑族の理由。

ひんやりとした空気の春の朝でした。 洗濯物を干しながら、寒さに縮こまっている自分の肩や首を意識し、 呼吸が浅いな、それにしてもこの不安な感じはなんだろう、と考えながら、 「ま、こんなもんか」、とつぶやいて深呼吸。 セラピューティック・リフレク…