間と食卓と調子~リフレクソロジー雑司が谷十音

日々のあいま、リフレクソロジーで聴く、心とからだの調子。リフレクソロジスト山﨑絢子のブログ。

かっこつけ。

ayakoxyamazaki.wixsite.com

 

良く晴れた休日の午前中。

めずらしく地下鉄を乗り継ぎ、京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターへ。

EUフィルムデイズ

シング・ストリート』(ユーチューブで予告編が再生されます、音注意)を観ました。

 

映画の中で、80年代のミュージックビデオに感化されてどんどん自分の外見を変えていく

主人公の中学生たちが、

驚くほどしっかりとかっこよくなり、

精神的にも強くなっていくという描かれ方が、

同じ監督の『Once』よりも希望があって好きでした。

山田詠美の『ぼくは勉強ができない』に出てくる

よく思考しもてる高校生時田秀美が重なりました。

 

解らない、判らないとはっきり言い、

周囲との違和感にぼんやりと悩み、

衝動で動き、

尊敬するものの真似をするという

まあ、要するに青春というやつだ。

 

ミュージシャンを目指す少年には夢をあきらめた引きこもりの兄が、

進路に悩む時田秀美には自分の道を行く賢く美しく不良な母が。

青春が悲劇にならないように寄り添うメンターたちがまた力強いことも

魅力的です。

 

「作品」に背中を押されることはよくあります。

 

こんなにぐるぐると考えたりして、オレはまだセイシュンしているんだろうか、

そうに違いない。笑

一心不乱に、

かっこつけていよう、

そして不良なリフレクソロジスト婆になるのだ、

鏡も見て何が悪い、

とこころを新たに、思うのでした。

 

「~すべきだ」「~しちゃいけない」とつぶやいてきた方にも

オススメの映画です。