間と食卓と調子~リフレクソロジー雑司が谷十音

日々のあいま、リフレクソロジーで聴く、心とからだの調子。リフレクソロジスト山﨑絢子のブログ。

2021 立夏 蛙始鳴

5月5日(水)

 

風の強い、ちょっと不穏な子どもの日。
 

ビル風ならぬアパート風をもろに受ける十音では、本日物干しが崩壊。
育ち中の小雀もたいそうびっくりしたことでしょう。
こうも風が強いと、土いじりは延期…とはいきませんで、ポットに土を盛り、いちごのランナーを受け、きゅうりとゴーヤとバジルの種を撒き、トマトを半分定植。


f:id:ReflexologyTone:20210505171849j:image.
「木を植える男」もどんぐりを埋めながら、こんな風の音を聞いたかと想像しながら。
風には向かわず、戦いだほうが良い。「そよいだ」と読むんですって。面白いですね。

reflexologytone.hatenablog.com

 

 

コト売りが太刀打ちできないモノ売りの戦略の長期的な緻密さを、ボタンボウフウ商品に学んでおります。


ハマボウフウとは中身が違うのですね「長命草」。
効能のエビデンスが発表され始めたのは10年ほども前のことのようで、
きっと熾烈な商品化の競争があったのだろう…と想像します。

 

モノを開発して売る限り、すべてはそのようなのだろうな。
トクホや機能性表示食品についても試験勉強をしながら思っていたけれど、
最近では「ワクチン」がそう。新型コロナウィルスに勝つか負けるかなんかより、経済闘争において人間同士勝つか負けるかに問題は変わってしまっているようです。

  

気を取り直して、ボタンボウフウ。過活動膀胱の症状にも実験があったようで、「溜めて、一気に出す」力の助けになるよう。だから、あれか、脾気の虚の助けか。

 
別名のせいもあって腎だなーだから高齢者に対し、腎膀胱経が不安定になる夕方に売れるのかしらなんて思っていましたが、もうちょっと力強い感じですね。お昼前の調子のよい時に訴える感じ。

 
商品自体は、フルーティなお抹茶って感じでしょうか。頂いてみましたが美味しいです。でもたくさんはいらない…

 

このように大きな会社が商品化してキャンペーンを張って売り出す時、
その生産農家のことを考える。
無理がかかってないか、長く続けられるとよいのですが。
.
#足から整体
#ことほぐしを贈ります
.
#リフレクソロジー で聴くこころとからだの #調子tone #十音
火〜土午後開室
完全予約制
.
#静かな音楽するように
#白湯をそそぐように
#陰陽五行 と #植物精油 と #経絡調律
#90分ゆったり
#ひとりじゃできない解しを
.
#豊島区 #雑司が谷
#フットケア #足つぼ #反射区手技療法
#南アフリカ #ドーガンインターナショナル認定 #セラピューティックリフレクソロジー
#MeridianFootCare #DougansInternational #TherapeuticReflexology
#ベランダの薬草箱庭
#季節のうつりかわり
#古民家好き
#医薬品登録販売者研修中
#トオンノオトtonenote